No.20 フェラーリ来るもの去るもの 456M GTA&308GTS

フェラーリ購入お奨め

308GTSを手放す前にネットオークションで3台目のフェラーリを入札・落札しました。Ferrari456M GTAフロントエンジン12気筒!4人乗りラグジュアリーでスーパースポーツなクルマです。オークションで安く落札できたのですが、車検切れかつ満身創痍なオクルマでした。

満身創痍は308で経験済みじゃい、ということで車検と大整備を敢行しました!

【下記その内容】

SD2テスターにて点検(エラー等なし・学習データーリセット)
スパークプラグ単体 点検12本(要交換です)
スパークプラグ交換(NGKイリジウム)
ハイテンションコード8番不良交換(他のコードも亀裂多数あり)
永井電子ハイテンションコード交換(左右)
IGコイル左右(8番不良ため交換)
インテークチャンバー内清掃
エアマスセンサー交換(純正品)
車検基本点検整備一式
各測定検査料
エアコンガス漏れ点検(車検整備に含む)
エアコンコンプレッサーからガス漏れ・現品修理
エアコンコンプレッサー脱着
リキッドタンク交換
ジョイントOリング4箇所交換
エアコンガスチャージ(真空引き含む)
コンプレッサーオイル補充
ラジエーターホース交換(アッパーホース)
ラジエーターホース交換(ロアホース上下)
ラジエーターキャップ交換
キャニスターホース交換(汎用品)
タイミングベルト交換
タイミングベルトテンショナーB/Gセット交換
オルタネータードライブベルト交換(エアコン修理に含む)
オルタネーターテンショナーベアリング交換
パワーステアリングドライブベルト交換
パワーステアリングテンショナーベアリング交換
クランク角センサー左右
エンジンオイル交換(TOTALクォーツ7000)
エンジンオイルフィルター交換
ブレーキフルード交換
エンジンクーラント交換
パワーステアリングオイル交換
フロントサスペンションアッパーサポート破損のため交換

しめて、

合計金額 1,338,325 円 なりー

H11年登録、10年落ち(当時)ですのでこの程度の修理・整備は必要でした。

フェラーリというと毎年100万円くらいの
維持費が必要なんでしょ


そういった声が多いですが、10年落ちを大整備しても
車検入れて133万円。

よゆーー!

ではないですが、こよなくフェラーリを愛して
乗車させていただく?には、この程度の出費は必要です。

住まいの近くには、フェラーリを得意とする整備ショップがありません。(当時)

横浜市の修理SHOP屋さんにお願いしました。

CORNESさんだと天文学的な数字で目玉とびだしちゃいますのでね^

お世話になったショップ様、昨年約8年ぶりに現在の4台目フェラーリで久々お世話になりたく入電しましたが、お閉めになられていました(残念)

横浜はスーパーカーSHOPの激戦地かつ修理SHOPも激戦地ですので、親切丁寧なだけでは生き残れないのですね~(さらに残念)

売却前308と456(整備前)とのコラボSHOTです!

to be continue

No.21 記事はこちら ↓
No.21 フェラーリ456M GTA 故障修理から復活

戻る

メッセージが送信されました

警告
警告

警告。

タイトルとURLをコピーしました